一人暮らし用に注文住宅をお考えで、間取りの決め方についてお悩みの方はいませんか。
注文住宅は人生でそう何度も購入しないため、わからないことも多いですよね。
そこで今回は、一人暮らしの間取り決めについて紹介します。
人気のある間取りのアイデアも併せて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
□一人暮らし用の住まいで間取り決めの注意点とは?
皆さんは一人暮らしをする際に間取りでどのようなことに気をつけると良いかご存じでしょうか。
ここでは、3つの注意点について紹介します。
1つ目は、間取りの種類と広さが一致しないことです。
ワンルームと聞いて一番小さい部屋だと認識している方も多いでしょう。
しかし物件によっては広い部屋もあるのです。
したがって、間取りに惑わされず実際にどのくらいの広さがあるのかを確認することが大切です。
2つ目は、間取りの種類と形が一致しないということです。
間取りの種類はあくまで部屋のタイプを分類したものです。
したがって、部屋の形やバス・トイレの配置などは物件によってさまざまなことに気をつけましょう。
3つ目は、間取り図を見ただけでは家具が置けるかわからないということです。
間取り図だけを見て家具が入りそうだとしても、家具の配置を決めることは難しいでしょう。
必要な設備がどこについているかによって、家具を置けない場合があるからです。
□人気のある間取りを紹介!
上記では間取りを決める際の注意点について紹介しました。
ではどのような間取りが実際に人気を集めているのでしょうか。
ここでは3つの間取りを紹介します。
1つ目は、スキップフロアです。
中2階や中3階を設ける間取りです。
床の一部に高低差を作り、数段の階段を使ってつなげることで完成します。
メリットとしては視覚的に広く見えることが挙げられます。
2つ目は、サンクンリビングです。
これは初耳の方も多いと思いますが、部屋の床が一段掘り下げられた空間のことでスキップフロアの逆の存在と言われています。
空間にメリハリができるためおしゃれな雰囲気を演出できるでしょう。
3つ目は、ロフトです。
ロフトは、床から天井の間にもう一つの床を設けて室内を二層構造にした間取りのことです。
収納スペースとして使う方が多いでしょう。
□まとめ
今回は注文住宅の間取り決めの注意点と、間取りのアイデアを紹介しました。
間取りの種類と広さ、形は一致しないこと、間取り図だけでは家具が置けるかどうかがわからないということをおわかりいただけたでしょう。
一人暮らしを検討中の方にこの記事を参考にしていただければ幸いです。